Reviews

Ainun Jariyah
20代, 学生 | PaletteCamp Fukushima Aug. 2022
参加理由:
浪江駅で最初に参加者とスタッフにあった時に、出会ったメンバーにとてもいいイメージを持ちました。みんなが初めましてなのにもかかわらず、その瞬間にもうこのツアーは楽しめそうだなって。そして、本当にその通りでした。二日間の旅行を存分に楽しめました!浪江町を舞台にしたクエストビンゴゲームがとても楽しかったです。長い間こういったアクティビティはしていなかったし!それから、どうしてかわからないけれど、駅に向かう途中にチームの皆で見た夕日が今でも記憶に残っています。夕日は数多く見てきたのに何でかあの日の夕日は特別です。*英文を翻訳

Camélia Guerraoui
20代, 大学生 | PaletteCamp Fukushima Aug. 2022
参加理由:
浪江のホテルでの夕食が一番よかったです。食べ物がおいしかったことはもちろん、大きなテーブルに座れたことで他の参加者とも話しやすかったです。最終日の一番最後に双葉で行ったタウンマップ制作とディスカッションの時間も好きでした。(めっちゃ疲れてたけど!)そもそも、ツアー中の会話がとても楽しかったですね。*英文を翻訳

Kevin Tamasiro
20代, アートディレクター | PaletteCamp Fukushima Nov. 2021
参加理由: I would love to gain new experiences!
Through PaletteCamp I was able to explore places in Fukushima that I would have never even thought of visiting. Not only I got to explore the town of Futaba but also got to learn a little about what the former residents have been through.
It was also a lot of fun to meet young fellows with different backgrounds and share opinions with one another. This opened a whole new perspective and inspired me to do my part in helping the community raise up again.

中島 梨恵
20代, 大学生 | PaletteCamp Fukushima Nov. 2021
参加理由: 朝ヨガや星空観賞などのコンテンツが楽しそう!友達と一緒に参加できるのが良い!
現役大学生の主催者を含め、様々な地域で暮らし、様々な考え方を持つ同世代の人と仲良くなれて、話を聞くのが楽しかった!旅行のような遠足のような、どんな人でも気軽に参加できて楽しめる、新しく素敵なツアーでした!

Eimi Watanabe
20代, 会社員 | PaletteCamp Fukushima Nov. 2021
参加理由: 日本についてもっと知りたい、そしてなんといってもヨガ!
震災や双葉町の歴史についてたくさん吸収したそれ以上にそこで過ごした時間が楽しく、人と話すことで濃い時間を仲間と過ごし、自然と私の一部になっていくような気がしました。それと同時に東北の強さ、日本の強さを感じ取れた気がします。

紺野 陽奈
10代, 高校生 | PaletteCamp Fukushima Nov. 2021
参加理由: 福島をもっと知りたい!
双葉町を未来ある場所だと感じることができた、素敵なキャンプでした。私は今まで福島12市町村に対して、過去を振り返り未来を考える場所と捉えていましたが、その場所に「楽しさ」を組み込んだ、新しい体験をさせていただきました。Palette campを通じて、「Fukushima」をマイナスからプラスイメージへ変えていってほしいです。

渡邊 智也
20代, 大学生 | PaletteCamp Fukushima Oct. 2021
参加理由: 自分の出身、福島県についてもっと知りたい、楽しみたい!
「楽しみながらもその中で双葉町のことを知り深く考える、という浜通りへの新しい「触れ方」を学べました!

宇野澤 茜
20代, 大学生 | PaletteCamp Fukushima Nov. 2021
参加理由: 福島での自分の活動に活かしたい!
なかなか行く機会がなかった双葉町にこうしたプログラムを通じて訪れることが出来て良かったです。観光地として素敵な福島についてより多くの人に知ってもらえる企画を今後とも続けていってほしいと思います。